メニュー

先輩社員の声(2023年度入社) - 株式会社トータル|システム構築、ソフトウェア開発、ISO・Pマーク認証取得支援

株式会社トータル

採用情報

header btn

お問い合わせ

header btn

先輩社員の声

 staff voicen oneday schn

2023年度入社社員の声システム部所属 2023年4月入社

S.Aさんの場合

入社してよかった点は何ですか?  

入社してよかった点は、職場の人間関係が良好であることです。
困ったときにはすぐに上司や先輩に相談できる環境があります。
特に入社直後、業務に不慣れだった私に対して、親身になってサポートしてくださったことが印象に残っています。
このような環境のおかげで、未経験入社の私でも安心して仕事に取り組むことができました。

Y.Kさんの場合

入社する前と入社した後の会社への印象は変わりましたか?(ギャップはありましたか?)

主な業務内容や雰囲気について詳しく聞いていたこともあり、入社前後で大きなギャップを感じることはありませんでした。
技術職と聞いてよく想像される「各々が黙々と作業する」ということもなく、反って先輩方と日々切磋琢磨しながら作業をしています。
現場のみならず会社単位でも交流できる機会が多いので、自然と会話が生まれる会社だと思っています。

M.Iさんの場合

作業に対するやりがいは何ですか?

自分がやりがいを感じるのは課題解決が出来た時です。
業務で生じた不明点や、疑問点を、ネットの活用、仕様書の読み込み、周囲の人へのヒアリング等を行い、自らの力で解決できた時に手応えを感じます。
また、そのようにして作成した成果物の出来に対し、顧客から良い評価を受けれた時にはより達成感を感じます。

2024年度入社社員の声システム部所属 2024年4月入社

S.Mさんの場合

これからの目標は何ですか?

今後の目標は、資格取得と新しい技術の習得です。
日々発展し続けるIT業界では、常に最新の知識を持つことが必要であると考えています。そのため、まずは資格取得という形で専門知識を身につけることを第一の目標としています。
また、現場での実務経験を経て、専門技術や高度な知識を会得することも今後の大きな目標です。
自己の成長とともに、習得したスキルを活用して、会社の成長へと繋げていきたいと考えています。

A.Nさんの場合

未経験(文系学部卒)入社でも問題なかったですか?

私も文系出身・未経験ということで入社時には少し不安もありましたが、基礎から教えて頂ける研修制度もありますし、プロジェクト配属後も先輩に質問しやすい環境があるので安心です。

S.Mさんの場合

社員との距離感はどうですか?

多様な社内ベントを通じて、年次に関係なくいろいろな方と関われるのが魅力です。
普段は現場が違うため接点のない人とも自然に話せる機会が多く、現場の雰囲気もとても明るいです。
わからないことがあっても先輩に質問をしてすぐに助けてもらえる環境があるため、 安心して働くことができています。